なのに……。時期が悪かったようで、チューリップとかマグノリアとかはすでに終わってるし、これといって見どころがなかった(;_;)。バラはたくさん咲いてたけど、むずかしいから描きたくないし〜。ていうか、バラ自体そんなに好きな花じゃないのよね。
午前中はなんかとっても気に入らないのを2枚、中途半端に描いて(ペン描きのみ)、ランチのあと場所を変えてもう1枚に挑戦。
そしたら描いている途中で子猫が現れた!



はじめはちょっと逃げ腰だったけど、こちらが何もしないとわかると、さわれるほどは近寄れないけど3メートルほど離れた場所で落ち着いた。
それまであんまり気分が乗らなかったけど、急に元気が出てきてペンもさくさく進む。子猫も絵に入れちゃったよ。途中、立派な一眼レフを持ったおじさんがやってきて子猫を撮りはじめた。しかもカリカリ持参! うぉぅ。いつもかばんに入れてるのかなあ。いい人だ〜。わたしも持ってくればよかったなあ〜。子猫はカリカリを食べても、やっぱりさわらせなかったけど。
おじさんが行ってしまってからも子猫は同じ場所にいてくれたのに、しばらくして園のスタッフらしきおやぢがやってきて、なんと子猫を追い払ってしまった。なにするんじゃい! 人がせっかく機嫌よくスケッチしてたのに! 猫がただそこにいるしあわせ。そのささやかでかつ大いなるしあわせを奪うんじゃなーい!
テンション急降下。なんか描くのもいやになってきて、ものすごーく雑な絵になってしまった。
とりあえず描いたもの(最後のだけ)。はずかしいからちっちゃく載せようっと(クリックしても拡大しません)。

色を塗って、もしもうちょっとまともになったらもっと大きく載せます〜(載せない可能性大)。
のらない、のらない、、、。
子猫ちゃん、ずっと里緒さんのこと見てたね。
そして、里緒さんも!
おやぢが登場するまでは、、、。
ほんと、あのおやぢムカつくわ〜。
子猫のこといろいろ考えてたら、連れて帰りたくなっちゃった(^^;)。
次の野外スケッチは、もっとのれるとこだといいね〜。
ローテーションと読み間違えてた。
スケッチする日程がローテーション組まれてるんかと。。(^^;
>ほんと、あのおやぢムカつくわ〜。
うわー里緒さんがムカついてる〜。ボクの中のたおやかでおしとやかなイメージがガラガラと・・(笑)
ぷっ。またそんな勝手なイメージを……。
たおやかでおしとやかでも、猫のことでは怒るんですー。