スマートフォン専用ページを表示
**気ままな日々**
お絵描きとか野菜づくりとか、好きなこと、気になること
<<
さくらんぼ&猫絵
|
TOP
|
シルエット
>>
2011年07月28日
練習
このところちょっとおえかきモードになっていて、毎日なにか描いています。ハガキサイズの紙にちょこちょこっと描く程度ですけど。
今週描いた分。
(はじめは写真に撮ったのをアップしていたのですが、あとでスキャンしてみたら、そのほうがきれいにできたので差し替えました。)
最初の2枚は、本を見て描きました。
こちらです。
↓
タグ:
透明水彩
posted by 里緒 at 16:30 |
Comment(4)
|
イラスト
|
|
この記事へのコメント
3枚目の、後ろ姿、写真見たような気がする!
Posted by naoko at 2011年07月28日 18:39
猫ちゃんの後ろ姿がかわいい〜〜♪
水彩はよっぽどやる気にならないと
なかなか描き始めるまでいきません〜〜><
筆を出すのまで億劫だったりします^^;
Posted by
chiii
at 2011年07月28日 19:55
どの絵も、ほんわかして癒し系だね。いい感じ。
水彩って、陰つけた段階で、すごくステキになるよね。
これで、完成にしてもいいかなって思ったり。。。
水筆とはがきサイズのおかげで、水彩も手軽になったよね。
また、楽しみにしてる〜☆
Posted by はなこ at 2011年07月28日 21:53
★naoちゃん
えっ、ほんと?!
どこかで見つけたんだけど、有名な写真なのかなあ。
★chiiiさん
わたしも前は絵の具と筆と水入れと……って準備を考えたら
億劫になってたんですけど、ハガキサイズの小さい紙に
水筆で描くことにしたんです。
水筆、慣れるととっても描きやすいし便利です。
パレットの中に一緒に入れてるので、すぐに描きはじめられるし。
本格的に水彩画をなさってる方には邪道かもしれないですけどね〜。
わたしはただの趣味だし、楽しければいいので。
★はなこさん
わたしは面倒くさがりなので、道具が少なくてすむのはほんと助かる〜。
水筆、意外と使えるよね。大きい絵を描くときはダメだろうけど。
おえかきモードが消滅しないように、これからも楽しく描こうね〜。
Posted by 里緒 at 2011年07月28日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
クリック募金
カテゴリ
つぶやき
(31)
イラスト
(133)
絵日記
(30)
猫絵日記
(12)
ゴーヤ
(26)
枝豆
(12)
ミニトマト
(6)
パプリカ
(2)
かぼちゃ
(3)
猫
(4)
動物(猫以外)
(4)
手づくり
(5)
お知らせ・ごあいさつ
(4)
タマモ
(4)
最近の記事
(06/16)
お久しぶりです
(04/29)
うさぎ
(04/26)
iPhoneおえかき
(04/22)
iPadおえかき
(02/11)
ダルメシアン
最近のコメント
ハッチ
by 里緒 (02/07)
ハッチ
by naoko (02/06)
あけましておめでとうございます
by 里緒 (01/06)
あけましておめでとうございます
by naoko (01/06)
あけましておめでとうございます
by 里緒 (01/03)
あけましておめでとうございます
by Katy (01/03)
超簡単大学いも
by 里緒 (11/28)
超簡単大学いも
by naoko (11/27)
こねこ
by 里緒 (11/14)
こねこ
by naoko (11/14)
過去ログ
2013年06月
(1)
2012年04月
(3)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
2011年11月
(3)
2011年10月
(1)
2011年07月
(3)
2011年06月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(7)
2011年01月
(3)
2010年12月
(1)
2010年11月
(1)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(3)
2010年06月
(5)
2010年05月
(3)
検索
プロフィール
名前:里緒
猫と遊んだりおえかきしたり本読んだりピアノ弾いたりヨガやったりウクレレ弾いたり仕事で徹夜したりネット上をふらふらさまよったりしています。
こちらのブログもよろしく!
↓
きょうのちびら
Amazon.co.jp ウィジェット
QRコード
アイコン
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
水彩はよっぽどやる気にならないと
なかなか描き始めるまでいきません〜〜><
筆を出すのまで億劫だったりします^^;
水彩って、陰つけた段階で、すごくステキになるよね。
これで、完成にしてもいいかなって思ったり。。。
水筆とはがきサイズのおかげで、水彩も手軽になったよね。
また、楽しみにしてる〜☆
えっ、ほんと?!
どこかで見つけたんだけど、有名な写真なのかなあ。
★chiiiさん
わたしも前は絵の具と筆と水入れと……って準備を考えたら
億劫になってたんですけど、ハガキサイズの小さい紙に
水筆で描くことにしたんです。
水筆、慣れるととっても描きやすいし便利です。
パレットの中に一緒に入れてるので、すぐに描きはじめられるし。
本格的に水彩画をなさってる方には邪道かもしれないですけどね〜。
わたしはただの趣味だし、楽しければいいので。
★はなこさん
わたしは面倒くさがりなので、道具が少なくてすむのはほんと助かる〜。
水筆、意外と使えるよね。大きい絵を描くときはダメだろうけど。
おえかきモードが消滅しないように、これからも楽しく描こうね〜。