スマートフォン専用ページを表示
**気ままな日々**
お絵描きとか野菜づくりとか、好きなこと、気になること
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2011年02月24日
猫のおひなさま
猫グッズばかり売っているネットショップでひとめぼれでしたよ。
タグ:
透明水彩
posted by 里緒 at 15:58 |
Comment(0)
|
絵日記
|
|
2011年02月22日
いちごのケーキ
きょう描いたけど、きのうの日記です。
タグ:
透明水彩
posted by 里緒 at 21:38 |
Comment(2)
|
絵日記
|
|
2011年02月15日
猫の額
7.5×6.5cmくらいの小さな額。まん中にふっくらした陶器の猫がくっついています。知人からのいただきものなのですが、なんで飾ってなかったんだろう。今はピアノの横の棚でにこにこしています。
タグ:
透明水彩
posted by 里緒 at 17:17 |
Comment(0)
|
絵日記
|
|
2011年02月14日
絵日記風に……
数年前に、こんなかわいいスケッチブックを買いました。
マルマンの図案シリーズ50周年記念の、
図案トラベル
というハードカバーのスケッチブック。ポケットサイズなので、バッグに入れて持ち歩いて外でスケッチしたいな〜……と思いつつ、袋もあけずに年月が過ぎていきました。お外スケッチがさらっとできる日なんてやってきそうにないので、とりあえず家で何か描くことにしました。おやつとか。
(スキャンしたらやたら黄色くなってしまいました。もうちょっと落ちついた色に描いたんですが……。)
見開きで絵日記風にでも。
しりとり
は色鉛筆なので、こちらはなるべく水彩で描くようにしたい。でも小さいので、パッケージの柄とかけっこうキビシイです〜。部分的に色鉛筆を使っています。
タグ:
透明水彩
色鉛筆
posted by 里緒 at 19:24 |
Comment(2)
|
絵日記
|
|
2011年02月13日
バレンタインのお菓子
きのうの教室で描いたケーキ。
ひと足早いバレンタイン。幸せなおいしさでした♪
この時期は、チョコレートやケーキをお店で見るだけでも楽しいですね〜。先日はこんなかわいいチョコを見つけました。
猫絵の教室に持っていったら、みなさん大喜び。ひとつずつ分けたのですが、「じゃんけんしましょー!」と盛りあがり、「こんなかわいいの、食べられな〜い」と言いながら食べてました。
posted by 里緒 at 12:25 |
Comment(5)
|
イラスト
|
|
2011年02月11日
モレスキナリーで紹介されました
前回、モレスキンでイラストしりとりをはじめたというのを書きましたが、それがモレスキンファンサイトの
モレスキナリー
で紹介されました。→
ここ
このサイトでは、いろんな人のモレスキンが紹介されているのですが、みなさんとっても素敵に使っていらっしゃるので、いいのかこんなヘタクソなイラストしりとりで〜?と思ったのですが、わざわざこんな弱小ブログに目を留めてくださったので、お言葉に甘えて紹介していただくことにしました。
なんと、きょうのアクセス数がすごいです! ありがとうございますm(_ _)m。
posted by 里緒 at 17:41 |
Comment(3)
|
つぶやき
|
|
2011年01月30日
モレスキンの使いみち
去年の秋ごろ、
モレスキンのちっちゃい日記帳
を買いました。1日1ページの無地の日記帳。
年があけたら毎日これに絵日記を描くのだー!と意気込んでいたのですが、なんと元日から行きづまってしまいました。なんとなく構えてしまって描けないんですよね〜。何を描いていいのかわからなかったり、描いたとしても、文字を入れたらそれが気に入らなかったり。どうしようどうしようと思いながら日が過ぎ……。
そしたら先日、
“しりトリオ”のしりとりイラストノート
というブログをたまたま見つけ、これがとっても素敵でまねしたくなってしまいました。で、モレスキンでやることに。
こんな感じ。
まだはじめて4日目ですが、子どもの頃にもどったみたいで楽しい〜♪ ひとりで何度も見てはむふふと笑う怪しい人になっています。もしずーっと続いたら、来年もこのモレスキンを買おうーっと。
posted by 里緒 at 18:49 |
Comment(7)
|
つぶやき
|
|
2011年01月18日
柚子ゼリー
お菓子を描く教室を11月はお休みしてしまったので、そのときのテキストと先生のお手本を見ながら描いてみました。ゼリーの透明感がなかなか出ないですね……(^^;)。むずかしかったです。
それよりも、このお菓子を食べられなかったのがとっても残念。
posted by 里緒 at 11:50 |
Comment(5)
|
イラスト
|
|
2011年01月16日
節分のお菓子
きのうの教室で描いた絵。
豆大福〜。千両の葉っぱはいじりすぎて汚くなってしまいました(;_;)。
3時間の講座で、描き終えた人から各自お茶をいれてお菓子をいただくのですが、きのうは食べ終わった時点で2時間ちょっとしかたっていませんでした。なんかわたしと友達がいつもいちばん早い気がするんですよね〜。雑なのかなあ。みなさんどれだけ丁寧に描いているのかしら……。
あ、これ今年初の更新でした。遅すぎる〜。今年もよろしくお願いいたします。
posted by 里緒 at 15:10 |
Comment(5)
|
イラスト
|
|
2010年12月12日
クリスマスのお菓子
きのうのイラスト教室で描いた絵。
先月は某事情でお休みしてしまったので、すごく久しぶりの水彩画。なんかいろんなことを忘れていて、下絵からなかなかうまくいかず、苦労しました。やっぱり日ごろから描かないとだめよね〜。
で、このチョコレートケーキですが、中からキャラメルがとろっと出てきてびっくり。とってもおいしくて幸せでした〜♪
タグ:
透明水彩
posted by 里緒 at 12:22 |
Comment(4)
|
イラスト
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
クリック募金
カテゴリ
つぶやき
(31)
イラスト
(133)
絵日記
(30)
猫絵日記
(12)
ゴーヤ
(26)
枝豆
(12)
ミニトマト
(6)
パプリカ
(2)
かぼちゃ
(3)
猫
(4)
動物(猫以外)
(4)
手づくり
(5)
お知らせ・ごあいさつ
(4)
タマモ
(4)
最近の記事
(06/16)
お久しぶりです
(04/29)
うさぎ
(04/26)
iPhoneおえかき
(04/22)
iPadおえかき
(02/11)
ダルメシアン
最近のコメント
ハッチ
by 里緒 (02/07)
ハッチ
by naoko (02/06)
あけましておめでとうございます
by 里緒 (01/06)
あけましておめでとうございます
by naoko (01/06)
あけましておめでとうございます
by 里緒 (01/03)
あけましておめでとうございます
by Katy (01/03)
超簡単大学いも
by 里緒 (11/28)
超簡単大学いも
by naoko (11/27)
こねこ
by 里緒 (11/14)
こねこ
by naoko (11/14)
過去ログ
2013年06月
(1)
2012年04月
(3)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
2011年11月
(3)
2011年10月
(1)
2011年07月
(3)
2011年06月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(7)
2011年01月
(3)
2010年12月
(1)
2010年11月
(1)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(3)
2010年06月
(5)
2010年05月
(3)
検索
プロフィール
名前:里緒
猫と遊んだりおえかきしたり本読んだりピアノ弾いたりヨガやったりウクレレ弾いたり仕事で徹夜したりネット上をふらふらさまよったりしています。
こちらのブログもよろしく!
↓
きょうのちびら
Amazon.co.jp ウィジェット
QRコード
アイコン
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。